2011年11月25日
富士には雪が良く似合う
今朝の横浜からは 雲一つ無く 丹沢越しに富士山の
天辺が奇麗に見えます
遠すぎて見えないから ズームしました
屋根越しの丹沢のシルエットの上です

わかるっかなー
天辺が奇麗に見えます
遠すぎて見えないから ズームしました
屋根越しの丹沢のシルエットの上です
わかるっかなー
2011年11月22日
本日のランチ
海賊焼きグラタン
先日西イズラに土産で頂いた 海賊焼きイカ墨麺で
グラタンを作ってみました
グラタン皿にバターを塗りタマネギと海老を炒めます
そこへイカ墨麺を投入
皿に盛ったら 自家製ミートソースをかけてブロッコリーをトッピング
その上にとろけるチーズを載せ オリーブ油を振りかけ
パン粉を散し オーブンへ

5分オーブントースターで 焼き上げれば 見事な
海賊焼きグラタンの出来上がり

あっという間に 完食
おいしかったです 西イズラちゃん アリガトネ
先日西イズラに土産で頂いた 海賊焼きイカ墨麺で
グラタンを作ってみました
グラタン皿にバターを塗りタマネギと海老を炒めます
そこへイカ墨麺を投入
皿に盛ったら 自家製ミートソースをかけてブロッコリーをトッピング
その上にとろけるチーズを載せ オリーブ油を振りかけ
パン粉を散し オーブンへ
5分オーブントースターで 焼き上げれば 見事な
海賊焼きグラタンの出来上がり
あっという間に 完食
おいしかったです 西イズラちゃん アリガトネ
2011年11月15日
おいらはヨットワン
先日父ちゃんが 車の鍵を持ったからおいらも連れて行けと
せがんだのが間違いだった
この間ヨットで知り合ったオジサンを待ち あれ?と思うまもなく 海まで運ばれた 諦めるしかない
嫌いな水の上だったが 父ちゃんと一緒ならまあ良いか!
西伊豆は仁科にある沢田公園露天風呂近くの展望台から海を眺めて おいらは諦めてヨットワンに成ることを誓った
フムフム これが海面でここに船が浮かぶのか?
さあ出航 おいらはスキッパー(艇長)だ
おいらの命令に従わない奴は 噛み付いてから海へ落とすから そう思え
よしよし 今度は見張りを引き受けるから
父ちゃんやクルーのおじちゃんに舵を任せて
しっかり操船しろよ
せがんだのが間違いだった
この間ヨットで知り合ったオジサンを待ち あれ?と思うまもなく 海まで運ばれた 諦めるしかない

嫌いな水の上だったが 父ちゃんと一緒ならまあ良いか!

西伊豆は仁科にある沢田公園露天風呂近くの展望台から海を眺めて おいらは諦めてヨットワンに成ることを誓った

フムフム これが海面でここに船が浮かぶのか?
さあ出航 おいらはスキッパー(艇長)だ
おいらの命令に従わない奴は 噛み付いてから海へ落とすから そう思え

よしよし 今度は見張りを引き受けるから
父ちゃんやクルーのおじちゃんに舵を任せて
しっかり操船しろよ

2011年11月12日
西伊豆に住んでいながら
意外と外海からの景色を知らないと思う
陸からのレポートは 毎日更新しているようだが
これが外海から見た 田子島
西伊豆の景色も変わることでしょう

海を走っていれば こんなものにもすぐ近くで出会います
漁師さんは何を釣っているのかな?
陸からのレポートは 毎日更新しているようだが
これが外海から見た 田子島

西伊豆の景色も変わることでしょう

海を走っていれば こんなものにもすぐ近くで出会います

漁師さんは何を釣っているのかな?

2011年11月11日
下町グルメ
孫誕生と共に 翌日出直しで病院へ行く途中
電車の通り道だからと 南千住にある 鰻屋へ
ちと値段は高いが それなりの価値あり
うな重も軟らかくて タレも申し分が無いのだけれど
ここの鰻巻き卵は 絶品
あまりの美味しさで 写真を取る前に ぺろりと食べてしまった
ごめんなさいね
場所と鰻巻き卵は自分の足と 舌で探し当てて下さい
電車の通り道だからと 南千住にある 鰻屋へ
ちと値段は高いが それなりの価値あり
うな重も軟らかくて タレも申し分が無いのだけれど
ここの鰻巻き卵は 絶品
あまりの美味しさで 写真を取る前に ぺろりと食べてしまった
ごめんなさいね
場所と鰻巻き卵は自分の足と 舌で探し当てて下さい
2011年11月10日
塩鰹うどん
西イズラに頂いてきました
最初 松崎で食べさせてもらった時は 何時ものように酔っていたから 確かな味の記憶が無かった

今回自宅で説明書通りにこしらえて見ました
自分なりの食べた感想は いま少し 腰があったほうが
良いと思いました 温泉卵をトッピングしましたが
醤油は付いているものより 丸亀うどん醤油の方が
酷が出て旨かった
食べた後のインパクトが無いから ワサスコの助けを
借りたら 記憶に残るヒット商品になることでしょう
最初 松崎で食べさせてもらった時は 何時ものように酔っていたから 確かな味の記憶が無かった
今回自宅で説明書通りにこしらえて見ました
自分なりの食べた感想は いま少し 腰があったほうが
良いと思いました 温泉卵をトッピングしましたが
醤油は付いているものより 丸亀うどん醤油の方が
酷が出て旨かった
食べた後のインパクトが無いから ワサスコの助けを
借りたら 記憶に残るヒット商品になることでしょう
2011年11月08日
おいらはヨッターワン
おいらは水が苦手なヨットワン
本当なら家でのんびり優しいおねーちゃんの世話を受けながら
ソファーで昼寝しているほうが良いのだが
車の鍵を見せられると ついつい一緒に出かけたくなってしまうのは
寂しがりやだからでしょうか?ご飯が食べられないで留守番を
させられる恐怖心でしょうか?
高速道路を走って海の匂いを感じ始めた頃には もう手遅れ
仕方なく 父ちゃんが船の準備をしている間はおとなしく
ポンツーンに繋がれています
準備ができ 抱きかかえられ無理やりおいらを船に乗せます
そうなれば覚悟を決めて キャビンに入り(本当は夜で寒くともでっきにいたいのに)
おとなしく寝た振りをしています
今回は西伊豆は宇久須港や仁科港へ遊びに行きました
宇久須で嫌いな子供たちの踊りを見に行くのに もっと嫌いな
轡をはめられ 屈辱の世界で嫌いな小人の踊りを見てきました
それでもとうちゃんのそばにいるだけで安心するのは
やっぱりおいらは 父ちゃん無しでは生きて行けないからかもしれない
でも帰る頃にはすっかり船にも父ちゃんの友達や友達の子供にも
慣れて 帰りなんかは 梶棒にリードを掛けてくれたから
操縦も覚えたし 今度は一人でも来れそうな気分で帰ってきました
船からの乗り降りにも慣れ 今度はもっと楽しめそうだよ
本当なら家でのんびり優しいおねーちゃんの世話を受けながら
ソファーで昼寝しているほうが良いのだが
車の鍵を見せられると ついつい一緒に出かけたくなってしまうのは
寂しがりやだからでしょうか?ご飯が食べられないで留守番を
させられる恐怖心でしょうか?
高速道路を走って海の匂いを感じ始めた頃には もう手遅れ
仕方なく 父ちゃんが船の準備をしている間はおとなしく
ポンツーンに繋がれています
準備ができ 抱きかかえられ無理やりおいらを船に乗せます
そうなれば覚悟を決めて キャビンに入り(本当は夜で寒くともでっきにいたいのに)
おとなしく寝た振りをしています
今回は西伊豆は宇久須港や仁科港へ遊びに行きました
宇久須で嫌いな子供たちの踊りを見に行くのに もっと嫌いな
轡をはめられ 屈辱の世界で嫌いな小人の踊りを見てきました
それでもとうちゃんのそばにいるだけで安心するのは
やっぱりおいらは 父ちゃん無しでは生きて行けないからかもしれない
でも帰る頃にはすっかり船にも父ちゃんの友達や友達の子供にも
慣れて 帰りなんかは 梶棒にリードを掛けてくれたから
操縦も覚えたし 今度は一人でも来れそうな気分で帰ってきました
船からの乗り降りにも慣れ 今度はもっと楽しめそうだよ
2011年11月07日
西伊豆の祭り
宇久須の友人から祭りがあるから遊びにおいで
誘われるまま ヨットで出かけてきました
サルっ子踊り
元気に踊る子供達 楽しい時間を有難う
おひねりを集める子供達
この後魔女のランチのため船に引き返し
美味しい料理を振舞いました
誘われるまま ヨットで出かけてきました
サルっ子踊り
元気に踊る子供達 楽しい時間を有難う
おひねりを集める子供達
この後魔女のランチのため船に引き返し
美味しい料理を振舞いました
2011年11月06日
東の魔女来艇
西伊豆の祭りを観に久しぶりにヨット波勝で宇久須へ
朝祭り前に N 市から百合ねー親子が遊びに来ました
祭り見学の後 昼過ぎには帰るというので
デイナーで食べる食材で カルボナーラと骨付き子羊の
香草焼き
リンゴのカラメルグリルのデザートを出しました
デザートから食べるのもどうかと思うのと メインに行かず カルボナーラを 一言も喋らずほうばる娘と
親子似た物同士
満足して帰るかと思えば おいら達が蕎麦屋へ行くとなったら 着いてきて ざる1枚を二人で食べてから帰りました
痩せの大食いとはよく言ったもんでイー


朝祭り前に N 市から百合ねー親子が遊びに来ました
祭り見学の後 昼過ぎには帰るというので
デイナーで食べる食材で カルボナーラと骨付き子羊の
香草焼き
リンゴのカラメルグリルのデザートを出しました
デザートから食べるのもどうかと思うのと メインに行かず カルボナーラを 一言も喋らずほうばる娘と
親子似た物同士
満足して帰るかと思えば おいら達が蕎麦屋へ行くとなったら 着いてきて ざる1枚を二人で食べてから帰りました
痩せの大食いとはよく言ったもんでイー